Auspicious Yoga and Ayurveda RYT-200 Teacher Training in Japanese in Goa

Auspicious Yoga and Ayurveda RYT-200 Teacher Training in Japanese-with Mao
14th November-10th December 2019

ヨガインストラクター育成専門校のオースピシャスヨガによる、RYT-200(全米ヨガアライアンス200時間ヨガインストラクター資格)研修をインドの楽園ゴア州にて開催。10年以上6000時間を超えるトレーナーとしての実績のある講師による丁寧な指導にて、忙しい日本での日常を離れて、空、風、太陽、水、大地に見守られて過ごす1ヵ月はかけがえのない時間となるでしょう。ヨガ指導者としての基盤を作る大切なティーチャートレーニングでは、伝統的なハタヨガをベースに指導し、技術だけではなくインストラクターの心を育む事を何よりも大切にしています。自分自身と向き合う時間を大切にし、資格を取るだけではないヨガ留学を体験する事になるでしょう。

Why Choose this Training?/なぜこのトレーニングを選ぶのか?

ヨガ指導者の資格取得には様々な方法があります。日本で集中的に又は週末の通学型でも、通信教育でも資格自体は取得できます。私達が大切にしているのは、インドというヨガ発祥の地で指導者の基盤を作る事、日常生活から離れて学びに集中できる環境である事、自然の中で自分自身に向き合う静寂の空間がある事、講師が深く生徒と向き合える少人数で丁寧に指導できる事、帰国後も技術を磨き続け、心を育み続けられるサポート大切がある事。

海外で20本以上の日本人向けのトレーニングを開催した実績のある本校では、1ヵ月の間に生徒の心身に起こる変化を見守ってきた実績があります。ヨガ初心者から資格も指導歴もあるヨガインストラクター達まで、参加される方に必要な指導を与え、1ヵ月の学びの集大成として60分の自分らしいヨガクラスを指導できるようになるまで全員を導きます。

Teacher/講師

Mao Uemura(上村真央)

幼少の頃よりクラシックバレエを学び、単身10歳でウィーン、16歳でロンドンへ留学し、海外の舞台でプロのバレリーナとして活動。帰国後は日本最大ヨガスタジオのチーフとして、インストラクターの採用、育成、管理に従事。その後はヨガ留学専門の通訳として世界中のトップトレーナーと共にティーチャートレーニングの企画運営に携わる。2012年にオースピシャスヨガを立ち上げ、資格を取るだけではないヨガ留学のトレーナーとして、多くのインストラクターを育てています。

本レーニングでは上記のメイン講師以外に、日本人アシスタント講師/海外のゲスト講師(通訳付き)も指導します。

Certification/修了書

RYT-200 全米ヨガアライアンス認定 200時間ヨガインストラクターコース修了書

トレーニング修了者には全米ヨガアライアンス認定の修了証を授与致します。

その為、全ての授業(アーサナ、プラナヤマ、メディテーション、ヨガ哲学、解剖学、指導練習、ヨガビジネスなど)への出席が必須となり、理解度を確認する為の筆記テスト及び実技テストに合格する必要があります。理解度を深める為の補講、宿題、個々の課題設定なども設け、皆さんがヨガインストラクターとして自信をもって歩み出せるよう、最大限のお手伝いをします。
Syllabus/授業計画

アーサナ(ハタヨガ、フローヨガ、陰ヨガ)/プラナヤマ/瞑想/アーサナ ラボ(ポーズ分析)/解剖生理学/ヨガ哲学/ヨガの歴史の4つのヨガの道(ラージャヨガ、カルマヨガ、ジュナーナヨガ、バクティヨガ/クラスの組み立て/指導練習/アジャスト・アシスト練習/微細体(5エレメント、チャクラ、ナディ、コーシャ)/クリヤ/マントラ/アーユルヴェーダ/インド神話/ヨガビジネス/ヒーリングセッション(ヨガニードラ、マッサージ、サウンドヒーリング)/自己学習と自己練習

全米ヨガアライアンス規定の授業内容に加え、本校ならではの自然界の5代元素についての深い学び、アーユルヴェーダ、バクティヨガを多く取り入れた特別カリキュラムです。

Asana/アーサナ
ポーズの理解を深める為、毎朝の練習はハタヨガで指導します。ポーズ解説が終了したら、チャレンジポーズや呼吸と連動したフローヨガ、力を抜く陰ヨガ、自然と繋がるビーチヨガ、相手を思いやるパートナーヨガなども取り入れます。

Anatomy & Physiology/解剖生理学
ヨガインストラクターとして最低限必要な人体の構造と機能(骨格系、筋肉系、呼吸器系、循環器系、消化器系、内分泌系、神経系)、関節の可動域、ストレッチ方法など。怪我を防ぐ安全な指導に必要な知識。

Philosophy/ヨガ哲学
ヨガの歴史、4つのヨガの道(ラージャ、カルマ、ジュナーナ、バクティ)、ヨガスートラより八支則の教えをヨガ的な日常生活への活かし方、バガヴァッドギータ

Pranayama/プラナヤマ・呼吸法
呼吸の仕組みと効果効能。ヨガの完全呼吸を中心に、調和をもたらすナディショダーナ、内なる火と浄化のカパラバティ、癒しのブラマリーなどを朝の練習に取り入れます。

Meditation/瞑想
集中、瞑想、深い瞑想への道。言葉の誘導による瞑想、視点の集中によるタラタカ瞑想、マントラによるジャパ瞑想、聖音を唱えるプラナ―ヴァ瞑想などの練習

Asana Lab/アーサナ研究
1つ1つのポーズを研究し、正しい身体の使い方、エネルギーの流れ、効果効能、注意するべき点、加減法を学び、自分の身体で体感し指導に活かします。
Sequencing/シークエンス・クラスの組み立て方
アーサナラボが終了したら、どのようにクラスを組み立て、ポーズを選ぶのかを学びます。対象者とクラステーマにそったクラス作りができるようになる為の学び。

Subtle body/微細体
エネルギー体と呼ばれる繊細な自分の身体について学びます。大地・水・火・風・空のエネルギーで成り立つ体の調和のとり方。ナディ、チャクラ、コーシャについて。

Relaxation techniques/リラックスの手法
心身の癒し方、休め方。ヨガニードラ、サウンドヒーリング、ペアマッサージなど

Introduction to Adjustments/アジャスト法・アシスト法の基礎
指導者として生徒を正しく導く為の手法。声の誘導だけでなく、自分の手や道具を使ってポーズを正しく深く導く手法を練習します。

Basic Principles of Ayurveda/アーユルヴェーダ基礎
インド発祥であり、ヨガの姉妹哲学であるアーユルヴェーダは東洋以外の元になる概念。自分の体質であるドーシャ(ヴァータ・ピッタ・カファ)を知り、バランスの取り方を学びます。

Bhakti/バクティ
インド神話、キルタン、朗読、祭壇作り、曼荼羅作り。バクティフローヨガを考案したオースピシャスヨガならではの、愛と献身のヨガであるバクティの本質を学びます。

Self-StudySelf-Practice/自己学習・自己練習
毎日の宿題、朝の静寂(マウナ)、講師の監修つきの自己練習やパートーナー指導練習も大切な授業。自分で考え、自分に必要な答えを導く時間。講師の監修付きなので、不明な点はその場で質問して解決します。


Yoga Business/ヨガビジネス
ヨガ指導者として知っておくべき指導者としての立居振舞、ヨガビジネスの始め方など

上記の他にも参加者の希望や、ゲスト講師による特別ワークショップを随時開催。また施設で開催される夜のアクティビティにも参加をします。世界中から集まるヨギー達と繋がり学びを深めます。

Schedule/スケジュール

7:30‐9:30  アーサナ・プラナヤマ・メディテーション

9:30‐11:00 朝食&休息

11:00‐12:30 解剖生理学(呼吸器系のしくみ)

12:30~13:30 プラナヤ講義

13:30~16:30 昼食&休息

16:30~18:30 アーサナラボ(座位のポーズⅠ)

18:30~20:00 夕食&休息

20:00-21:00 チャンティング

モデルスケジュールとなります。授業の進行状況を判断し、毎朝1日のスケジュールを発表します。

More Information/詳細

詳細・質問・お申込みはオースピシャスヨガのホームページをご覧下さい。

 http://www.auspicious-yoga.com/

Your browser is out-of-date!

Update your browser to view this website correctly. Update my browser now

×